BlackEyePatch
420件
-
BlackEyePatch/CHROMED SCRIPT EMBLEM TEE(BLACK)
[BEPSS24TE49] 7,700円(税込)
SOLD OUT
スクリプトフォント調のブランドネームのグラフィックにシルバークロームを施したデザインのプリント T シャツ。 NY 在住のグラフィックアーティスト "TOYA HORIUCHI" 氏が手掛けたグラフ…
-
BlackEyePatch/DOUBLE O FOOTBALL TEE(BLACK)
[BEPSS24TE37] 9,350円(税込)
SOLD OUT
ハワイのスーベニア TEE からインスパイアされたスポーティーさとヴィンテージな雰囲気のフットボール T シャツ。 ■サイズスペック L:身幅57cm 着丈73cm 肩幅49cm 袖丈25c…
-
BlackEyePatch/2 TONE NYLON PUFFER JACKET(YELLOW)
[BEPFW23OT15] 44,000円(税込)
SOLD OUT
90's スタイルを彷彿とさせるカラーリングの切り返しで印象的なデザインに仕立てたパファージャケット。 フロントとバックにはブランドネームの刺繍を施しストリートギア感を演出。 裾部分にドローコード…
-
BlackEyePatch/OG DOLLAR BILL TEE(WHITE)
[BEPFW24TE31] 7,700円(税込)
SOLD OUT
原寸サイズの 1 ドル札グラフィックに "OG LABEL" ロゴを落とし込んだデザインをフロントにプリントした T シャツ。 ボディーは 8.5oz。 プリントはシルクスクリーンプリント。 …
-
BlackEyePatch/OG DOLLAR BILL TEE(OLIVE)
[BEPFW24TE31] 7,700円(税込)
SOLD OUT
原寸サイズの 1 ドル札グラフィックに "OG LABEL" ロゴを落とし込んだデザインをフロントにプリントした T シャツ。 ボディーは 8.5oz。 プリントはシルクスクリーンプリント。 …
-
BlackEyePatch/FALLEN LADY TEE(D.BLUE)
[BEPFW24TE19] 7,700円(税込)
SOLD OUT
映画のワンシーンを彷彿させるタッチで毒をあおった女性が倒れているグラフィックがプリントされた T シャツ。 ボディーは 8.5oz。 プリントはシルクスクリーンプリント。 ■サイズスペック…
-
BlackEyePatch/OG LABEL REFLECTOR TAG(REFLECTOR)
[BEPFW24AC09] 2,200円(税込)
SOLD OUT
"OG LABEL" ロゴを模ったリフレクターチャーム。 自転車の後ろに装着するなどの用途がある他、アクセサリーとしても使用可能。 ■サイズスペック 本体:W6.8cm×H6.8cm …
-
BlackEyePatch/SPRAYED OG LABEL TEE(WHITE)
[BEPSS24TE45] 7,700円(税込)
SOLD OUT
"OG LABEL" ロゴをステンシル調で表現したグラフィックをフロント・バックにプリントした T シャツ。 ボディーは 8.5oz。 プリントはシルクスクリーンプリント。 ■サイズスペッ…
-
BlackEyePatch/SMALL HWC LABEL SWEAT SHORTS(BLACK)
[BEPSS24PA19] 15,400円(税込)
SOLD OUT
"取扱注意" ラベルロゴのスモールワッペンを施したシンプルなスウェットショーツ。 同デザインのセットアップになるT シャツも展開。 ■サイズスペック M:ウエスト76〜94cm 股上33c…
-
BlackEyePatch/OG MOTHERBOARD TEE(BLACK)
[BEPSS24TE19] 7,700円(税込)
SOLD OUT
"OG LABEL" ロゴをPCのマザーボード (基板) で表現したグラフィックをプリントしたカスタムシリーズの T シャツ。 ボディーは 8.5oz。 プリントはシルクスクリーンプリント。 バ…
2015年の秋冬よりコレクションとしての提案をスタート。
2017年にはAmazon Fashion Weekのプログラム“AT TOKYO”へ参加し、ランウェイ式のプレゼンテーションを行う。
以降も、数々のファッションブランド、カンパニー、アーティスト等とコラボレーションを繰り返し、現在では東京ストリートから自然発生的に生まれたブランドとして定着。
2023年4月には、それまで渋谷の宇田川町にあったフラッグシップストアを原宿、とんちゃん通りに移転し、BlackEyePatch HARAJUKU として新たにオープンした。
現在は、一定期間を設けながら春夏秋冬といったシーズンでラインナップを展開する。
毎季、明確なコンセプトを設けているわけではないが、根源にあるカルチャーを時代ごとにアップデートさせ、今のムードで表現している。
当初、ステッカーだったラベルはOGロゴとして現在もブランドの中核にある。
活動スタート時よりデザイナーの正体は不明。