BlackEyePatch
420件
-
BlackEyePatch/OG LABEL TOTE BAG LARGE(BLACK)
[BEPSS25AC12] 6,600円(税込)
SOLD OUT
"OG LABEL" のロゴを大きくプリントしたラージサイズのトートバッグ。 表面にはキャンバス生地を使用し、内部には PVC コーティングを施し機能性を高めた仕上がり。 ■サイズスペック …
-
BlackEyePatch/ADDRESS LABEL HOODIE(NAVY)
[BEPSS25CS14] 19,800円(税込)
SOLD OUT
送り状に "OG LABEL" を落とし込んだグラフィックの刺繍を施したプルオーバーフーディ。 ラベルグラフィックシリーズの1作。 ボディは12.5oz。 ■サイズスペック M:身幅62…
-
BlackEyePatch/DOUBLE O FOOTBALL TEE(WHITE)
[BEPSS24TE37] 9,350円(税込)
SOLD OUT
ハワイのスーベニア TEE からインスパイアされたスポーティーさとヴィンテージな雰囲気のフットボール T シャツ。 ■サイズスペック L:身幅57cm 着丈73cm 肩幅49cm 袖丈25c…
-
BlackEyePatch/BEP x CAREERING BEP002 "HANDLE WITH CARE BRACELET"(SILVER)[ブレスレット-22秋冬]
[BEPFW22EI07] 55,000円(税込)
SOLD OUT
"CAREERING (キャリアリング)"とのコラボレーションアイテムのブレスレット。 ■サイズスペック FREE ■素材 シルバー925 ■電話でのご注文、お問い合わせ先 …
-
BlackEyePatch/ARCHIVE BOX INSTRUCTIONS TEE(WHITE)
[BEPFW24TE53] 7,700円(税込)
SOLD OUT
"ARCHIVE BOX" のグラフィックをプリントした T シャツ。 バックプリントは "ARCHIVE BOX" の組み立てを説明する内容に。 ■サイズスペック L:身幅57cm 着丈…
-
BlackEyePatch/OG LABEL SOCKS(OLIVE)
[BEPFW24AC74] 2,420円(税込)
SOLD OUT
"OG LABEL" ロゴを踵部分に織り込んだソックス。 ■サイズスペック ONE SIZE ■素材 コットン70%、アクリル30% ●商品につきましては、お電話、お問い合わせ…
-
BlackEyePatch/SHINING OG LABEL HWC HOODIE(BLACK)
[BEPSS25CS15] 19,800円(税込)
SOLD OUT
"OG LABEL" ロゴをラインストーン調に煌めくグラフィックで表現しプリントしたプルオーバーフーディ。 フード部の "取扱注意" も同様のグラフィックでプリント。 ボディは 12.5oz。 …
-
BlackEyePatch/OG LABEL PATCHED BEANIE(NAVY)
[BEPSS25AC11] 7,700円(税込)
SOLD OUT
スクエア型の "OG LABEL" パッチを配置したビーニー。 秋冬の定番ヘッドギア。 ■サイズスペック ONE SIZE ■素材 アクリル90%、ウール10% ●商品につき…
-
BlackEyePatch/OG DOLLAR BILL CUSHION(MULTI)
[BEPSS25AC03] 9,900円(税込)
SOLD OUT
1 ドル札に "OG LABEL" ロゴを落としこんだグラフィックを象ったクッション。 リストレストとしてデスクで使用するのにもちょうどよいサイズ感。 ■カラー MULTI ■サイ…
-
BlackEyePatch/RIPPED APART OG LABEL CREW SWEAT(BLACK)
[BEPSS25CS01] 17,600円(税込)
SOLD OUT
"OG LABEL" ロゴのステッカーを破いた様相のグラフィックを両面にプリントしたクルーネックスウェット。 ボディは12.5oz。 ■カラー・サイズ BLACK・L ■サイズスペ…
2015年の秋冬よりコレクションとしての提案をスタート。
2017年にはAmazon Fashion Weekのプログラム“AT TOKYO”へ参加し、ランウェイ式のプレゼンテーションを行う。
以降も、数々のファッションブランド、カンパニー、アーティスト等とコラボレーションを繰り返し、現在では東京ストリートから自然発生的に生まれたブランドとして定着。
2023年4月には、それまで渋谷の宇田川町にあったフラッグシップストアを原宿、とんちゃん通りに移転し、BlackEyePatch HARAJUKU として新たにオープンした。
現在は、一定期間を設けながら春夏秋冬といったシーズンでラインナップを展開する。
毎季、明確なコンセプトを設けているわけではないが、根源にあるカルチャーを時代ごとにアップデートさせ、今のムードで表現している。
当初、ステッカーだったラベルはOGロゴとして現在もブランドの中核にある。
活動スタート時よりデザイナーの正体は不明。